
衛生管理・ニオイ対策が求まられるさまざまな空間に次亜塩素酸含浸のフィルターで
除菌と脱臭をします。
そもそも次亜塩素酸はウイルス対策に注目されている有効成分です。
高い除菌能力を持っており、介護施設などさまざな分野でつかわれております。
空気中の空気を吸って中にあるフィルターを通して洗浄します。
ジアイーノは、水と塩のみで次亜塩素酸の水溶液を生成します。
こちらのジアイーノは除菌のみならず脱臭力にも優れており、
介護施設や病院,保育など衛生管理が求められる施設で大活躍間違いなしです。
しかも現在のコロナウイルスの影響で品薄状況が続いており、夏の間は受注停止
状況でした。やっと最近流通してきたかと思えば、感染者数が増えた影響で
なかなか手に入らないです。

食塩水を電気分解することで次亜塩素酸を生成。その次亜塩素酸を含浸したフィルターに
汚れた空気を通過させる「気液接触方法」で除菌・脱臭します。
ラインナップ
適用床面積び目安 ~40㎡(24畳)F-JML30-W
定価263,000円(税抜)
リンク
適用床面積び目安 ~66㎡(40畳)F-JDL50-W (K)
定価357,000円(税抜)
リンク
適用床面積び目安 ~93㎡(56畳)F-JDS70-W
定価448,000円(税抜)
リンク